【伝承館】2021年3月6日メモリアルイベントの映像配信について
- 伝承館
- 活動報告
3月6日(土)に開催したメモリアルイベント(メインイベント)につきましては、当日のライブ配信を行っておりますが、改めてYoutubeにて当日の映像の配信を開始しました。
以下のリンクからご覧ください。
3月6日(土)メモリアルイベント映像配信 ※Youtubeへ移動します
【コンテンツ】
1 基調講演
福島大学共生システム理工学類 特任教授 小沢喜仁 氏
2 活動報告とトークセッション第一部「震災の記録と記憶を後世に引き継ぐ1」
大熊町教育総務課 喜浦遊 氏
NPO法人富岡町3.11を語る会 代表 青木淑子 氏
当館事業課課長代理(学芸員) 瀬戸真之
モデレーター:福島大学環境放射能研究所 所長兼教授 難波謙二 氏
3 ふたば未来学園高等学校による演劇
4 活動報告とトークセッション第二部「震災の記録と記憶を後世に引き継ぐ2」
福島民報社 いわき支社長・浜通り創生局長 鞍田炎 氏
福島民友新聞社 編集局長 小野広司 氏
福島県企画調整部文化スポーツ局 局長 野地誠 氏
モデレーター:福島大学環境放射能研究所 所長兼教授 難波謙二 氏
5 トークセッション第三部【オンライン開催】「岩手、広島、長崎と福島をつなぐ」
東日本大震災津波伝承館(岩手県) 副館長 熊谷正則 氏
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 館長 黒川智夫 氏
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 館長 久保雅之 氏
モデレーター:当館副館長 小林孝