【伝承館】メモリアルイベントの開催について
- 伝承館
- おしらせ
今年3月11日で東日本大震災より10年の節目を迎えるにあたり、東日本大震災の犠牲者への追悼の想いを込め、
私たちの教訓を後世へと伝えるため、下記によりメモリアルイベントを開催します。
詳しくは、特設サイトをご覧ください。
記
(1)メインイベント
日時:3月6日(土)10:00~15:30
(基調講演、トークセッション(第1~3部)、ふたば未来学園演劇等)
場所:当館研修室、プロローグシアター
備考:特設サイトより事前申込が必要です。
(2)被災町村首長経験者による特別口演
日時:3月 3日(水)13:30~14:30 葛尾村前村長 松本允秀様
3月 7日(日)13:30~14:30 大熊町前町長 渡辺利綱様
3月14日(日)13:00~14:15 飯舘村前村長 菅野典雄様
場所:当館研修室
備考:特設サイトより事前申込が必要です。
(3)追悼イベント
日時:3月10日(水) 14:30~15:30 「夢の大凧あげ」
17:00~20:00 「CANDLE 11th」(キャンドルナイト)
3月11日(木) 17:00~20:00 「CANDLE 11th」(キャンドルナイト)
17:30~ ピアノ生演奏
備考:「夢の大凧あげ」「Candle11th」については福島県相双地方振興局及び(一社)LOVE FOR NIPPONとの
共催で実施いたします。
(4)東日本大震災・原子力災害伝承館研究成果発表会
日時:3月13日(土) 13:30~15:30
備考:特設サイトより事前申込が必要です。
※基調講演、トークセッション、特別講演、研究成果発表会は事前申込制です。
参加を希望される方は、別途特設サイトよりお申し込みください。
※当館の新型コロナウィルス対策については、こちらをご覧ください。