福島イノベーション・コースト構想「見える化セミナーinならは」を開催いたしました

  • 情報発信
  • イノベ見える化

 当機構では、県民の皆さまに、福島イノベーション・コースト構想に関する取り組みを身近に感じていただくため、「見える化セミナー」を開催しています。

 

 10月23日(土)楢葉町保険福祉会館において「見える化セミナーinならは」を開催いたしました。

 

 基調講演では、先進的なスマート農業や、まちづくりに関する取り組みについてお話をいただきました。

 また、「活気ある楢葉まちづくりに向けて」と題したトークセッションでは、楢葉町と繋がりを持つ人を増やし、町を活性化するためにはどのような取り組みをすればよいか、登壇者の皆さまよりお話を伺いました。

 

・セミナーの模様は、当機構YouTubeチャンネルにてアーカイブ配信しておりますので、是非ご覧くさい

楢葉町長 松本幸英様による共催者ご挨拶
基調講演「原風景をとりもどすために ~スマート農業の取り組み~」株式会社飯崎(はんさき)生産組合代表取締役 水谷(みずがい) 隆様
基調講演「みらいが描く、楢葉の未来 ~持続できるまちづくりを目指して~」 一般社団法人ならはみらい 移住促進係 係長 平山将士様
トークセッション「活気ある楢葉まちづくりに向けて」
ゲストスピーカー (左)株式会社福島しろはとファーム 係長 長井翔太朗様 (右)起業型地域おこし協力隊 森 亮太様
基調講演をいただいた水谷様・平山様にもゲストスピーカーとしてご登壇いただきました。