【終了】「親子で学ぼう!福島イノベ構想ってなぁに?」を開催します

  • 情報発信
  • イノベ見える化

 

【終了】『親子で学ぼう!福島イノベ構想ってなぁに?』は終了致しました。

公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構では、福島イノベーション・コースト構想の取組を県民の皆様へ身近に感じていただくことを目的とし「見える化セミナー」を開催しています。

福島イノベーション・コースト構想とは、東日本大震災及び原子力災害によって失われた浜通り地域等の産業を回復させる国家プロジェクトです。たくさんの企業が、ロボット・ドローンをはじめ様々な分野で最先端の研究開発をしています。近い将来、私たちの生活を変えるかもしれない最新の技術を楽しみながら体験してみませんか。

 

1 タイトル

  クリスマス特別企画「親子で学ぼう!福島イノベ構想ってなぁに?」

2 日  時

  令和4年12月25日(日) 10:00~15:30

  ・午前の部 10:00~12:00(09:30開場・受付)

  ・午後の部 13:30~15:30(13:00開場・受付)

  *事前予約制:午前の部、午後の部ともに親子20組

   午前の部は9:30、午後の部は13:00に受付にて各ブースの「整理券」を配布します(先着順)

3 会  場

  福島テルサ(福島市上町4-25 福島テルサ3階)

  ・参加無料

  ・申込方法:WebまたはFaxにてお申込みください。

   ⇒Web申込はコチラ

   ⇒Fax申込はチラシ裏面

4 内  容

  ●見える化セミナー

  ・「理科ってどうして勉強するの?」 講師:福島大学 鳴川哲也先生

  ●体験コーナー

  ・センサーを使ったプログラミングを学ぼう! 株式会社リビングロボット

  ・トイドローンを使って学ぼう!

  ・腹腔鏡下手術体験 ふくしま医療機器開発支援センター

  ・水素をつかって電気を作ろう!

  ●イノベ企業紹介ブース

  ・空飛ぶクルマ 垂直離着陸航空機(eVTOL)の翼展示・パネル展示 テトラ・アビエーション株式会社

  ・月面探査車 YAOKIパネル展示 株式会社ダイモン

  ・「零一式人機 縮小モデル ver.1.1」 ジオラマ展示 株式会社人機一体

  ・「植物ワクチン接種技術ってなぁに?」パネル展示 ベルグ福島株式会社

  ・廃炉ロボット「ラドほたる」のパネル展示

5 その他

  ・スタンプラリーでプレゼント

   2箇所のスタンプを集めて、空くじなしのガラポン抽選会にチャレンジ!

   「トイドローン」や「マンガでわかる!空飛ぶクルマ」がもらえる!

   (景品がなくなり次第終了となります)

 

 お問い合わせ先:福島イノベーション・コースト構想「見える化セミナー」運営事務局(株式会社ライト・エージェンシー)

 TEL024-983-9415 FAX024-952-8144(平日10:00-17:00 FAXは24時間受付)

 *頂きました個人情報は「福島イノベーション・コースト構想 見える化セミナー」に関することにのみ使用します。 

 *プログラムは予告なく変更になる場合があります。