「2019年度学術研究活動支援事業(大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業)(重点枠)」の採択結果について
- 大学研究等
- プレスリリース
2019年度学術研究活動支援事業(「復興知」事業)において、従来の「復興知」事業に加え新たに「重点枠」を設け、浜通り市町村等(※1)での教育研究活動の長期的継続・拡大、現地拠点の充実・拡大、大学等間や研究機関との連携などを目指す意欲的な大学等に対し、支援していくことになりました。
公募を実施したところ、全14件、約3億9千万円の申請があり、3件、総額6千万円を採択しましたので、その結果を公表いたします。重点枠の採択決定に関するニュースリリース資料は、下記リンクよりご覧いただけます。
採択となりました事業は、下記リンクよりご覧いただけます。
2019年度学術研究活動支援事業(重点枠)採択結果一覧(申請受付順)[PDF/307KB]
各事業の概要は以下のリンクよりご覧いただけます。なお、掲載は申請受付順となっており、()内は連携市町村となります。
学術研究活動支援事業審査委員会議事概要は、下記リンクよりご覧いただけます。
審査委員会議事概要(令和元年9月24日開催)[PDF/345KB]
※1 浜通りの市町村等とは、「いわき市、相馬市、田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、 大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、新地町、飯舘村」の15 市町村をいいます。
【お問合せ先】
コーポレート部門
教育・人材育成部 教育研究活動支援課
TEL 024-581-6891