「令和4年度 福島イノベーション・コースト構想重点分野等事業化促進事業 支援業務委託」に係る公開型プロポーザルの実施について

  • 産業集積
  • 各種支援

「令和4年度 福島イノベーション・コースト構想重点分野等事業化促進事業 支援業務委託」に係る公開型プロポーザルを実施いたします。
参加を希望される方は、以下の募集要領等を確認のうえ、関係書類をご提出下さい。

1 事業概要
 福島イノベーション・コースト構想の重点分野について、地元企業等及び地元企業等との連携等により進められている地域復興実用化開発等促進事業等の成果を最大化させ、その後の本格的な事業化及び当該開発技術を活用した新たな事業展開を推進させるため、機構が取り組む事業化支援に関する業務を行う。

 

 

2 委託契約上限
 121,514,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

 

 

3 募集要領等

(1)募集要項
(2)仕様書
(3)様式

 

 

4 スケジュール
 

 令和4年3月31日(木)      プロポーザルの募集開始

 令和4年4月06日(水)正午まで  質問書の提出期限

 令和4年4月07日(木)      質問書への回答期限

 令和4年4月12日(火)17時まで 参加表明書の提出期限

 令和4年4月20日(水)正午まで  企画提案書等の提出期限

 令和4年4月22日(金)      審査会(プレゼンテーション)の実施

 令和4年4月25日(月)      審査結果の通知

 令和4年4月27日(水)      見積書の提出期限

 令和4年4月28日(木)      委託契約締結

 

 

5 注意事項
 本事業は、令和4年度予算の成立を前提としており、事業実施には福島県からの補助金交付決定が必要となりますので、予めご了承下さい。

 

 

6 お問い合わせ先
 公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構
 産業集積部 産業連携支援課(担当:松井)
 〒960-8043
 福島県福島市中町1番19号 中町ビル6階
 TEL:024-581-6890
 FAX:024-581-6898
 E-mail:sangyou-syuuseki@fipo.or.jp