利用案内に関するお知らせ
- 2022年6月14日RTF空撮
- 2022年6月10日会議室等の夜間料金の改定について
- 2022年5月27日#9【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について
- 2022年4月14日#8【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について
- 2022年4月12日#7【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について
使用手続き
福島ロボットテストフィールドを使用するには
相談先判別Yes・Noチャート (PDFファイル/314KB)(最終更新日:2022/4/15)
施設・設備詳細 施設や設備の使用者手引き(仕様や利用する上での注意点)、図面、写真を掲載しています。
施設・設備使用事例 どの施設を利用してどのようなイベント、試験を行っているか掲載しています。
福島ロボットテストフィールド使用の流れにつきまして、詳しくは下記ファイルをご参照ください。
①使用申請フロー(PDFファイル/1,353KB)(最終更新日:2022/6/21)
②使用変更承認申請のフロー(PDFファイル/122KMB)(最終更新日:2022/4/20)
※使用日の変更は使用日の前日までにお申込みください。
③問合せ票(xlsxファイル)(最終更新日:2022/6/10)
※初めて当施設をご利用する方は問合せ票をご提出いただく前に技術課(TEL0244-25-2476)にご連絡ください。
※問合せ票をご提出いただき、予約連絡票をもって施設の使用が可能かご回答させていただきます。
申請前に下記ファイルをご確認ください。
④フィールド施設予約状況.xlsm (2022/6/22 更新) 毎週水曜日更新予定
研究棟施設予約状況.xlsm (2022/6/22 更新) 毎週水曜日更新予定
※土日、祝日、年末年始(12/29~1/3)は閉館日のため、イベント等特別な場合を除き受付しておりません。
⑤フィールド施設予約状況操作方法(PDFファイル/1,393KMB)(最終更新日:2021/02/24)
⑥使用手続き・施設利用についてのQ&A(PDFファイル/869KB)(最終更新日:2021/09/06)
申請様式
福島ロボットテストフィールド使用の際は、以下の3つの書類を作成し下記の送付先までお送りください。
⑦使用承認申請書(xlsxファイル/55kB)(最終更新日:2022/1/28)
※使用承認申請書は届き次第承認処理されます。承認されると使用施設と日時が確定し、使用料の支払義務が発生します。
⑧使用確認票(docxファイル/1,131KB)(最終更新日:2022/05/11)
⑨使用計画書(様式自由、記載事項は使用確認票をご参照ください。)
※使用計画書はdoc等、なるべく一つのファイルに必要な情報をまとめてください。
※施設が空いていても周囲の使用状況を鑑み使用をお断りすることがございますのでご了承ください。
使用当日までに作成し、ご持参ください。
⑩入館受付用紙(xlsxファイル/88KB)(最終更新日:2022/6/21)
※受付での混雑防止のため事前に必要事項をご記入のうえ持参ください。(検温は受付にて行えます。)
その他の申請様式
使用承認後、使用日や使用施設等を変更する場合、使用変更承認申請書をお送りください。
⑪使用変更承認申請書(xlsxファイル)(最終更新日:2022/5/9)
使用料の返金を希望する場合、返還申請書をお送りください。
⑫使用料返還申請書(xlsxファイル/16.8KB)(最終更新日:2022/2/2)
使用承認後に使用日や使用施設等を変更したり、返還申請を行う際は使用取止め届出書が必要になります。
⑬使用取止め届出書(xlsxファイル/20.1kB)(最終更新日:2022/1/28)
関係書類
福島ロボットテストフィールド条例(PDFファイル/236kB)
福島ロボットテストフィールド条例施行規則(PDFファイル/114kB)
※最新のものについては福島県ホームページの『県例規集』をご覧ください。
福島ロボットテストフィールド共通使用規約 (PDFファイル)
RTF新型コロナウィルス感染防止対策(PDFファイル)
参考
研究を目的とした無人航空機の飛行手続きが簡略化されました!
⇒該当記事URL:https://www.fipo.or.jp/robot/news/topics/post-2585
福島ロボットテストフィールドの使用に関しましてご不明な点がございましたら、下記へ御連絡ください。
送付先
『使用計画書』『使用確認票』送付先
その他、使用内容についての相談、下見・検討、施設・設備について
福島ロボットテストフィールド 技術課
TEL : 0244-25-2476
mail :robot3@fipo.or.jp
『施設使用問合せ票』『使用(変更)承認申請書』送付先
予約窓口
mail:robot.yoyaku@fipo.or.jp
FAX:0244-25-2479