福島イノベーション・コースト構想では、浜通り地域等で新たな産業基盤の構築を目指して、地域が一体となって様々なプロジェクトの具体化を進めています。
今回は、ロボットの研究・開発の第一線で活躍している方を講師にお招きして、イノベーション・コースト構想と私たちの関わりについて考えます。


 1 日程
    2018年11月25日(日)
    13:30~16:00(予定)  開場 13:00
 
 2 開催場所

    ポレポレシネマズいわき小名浜(イオンモールいわき小名浜 4階)

     

    ■お車をご利用の場合 常磐自動車道いわき湯本インターより約20分
    ■バスをご利用の場合 イオンモールいわき小名浜下車
                    ○いわき駅前6番乗り場(小名浜行き)より約40分~50分
                    ○泉駅前1番乗り場(江名経由いわき駅行き・イオンモール行き)より約20分
                       ※バス時刻表はこちら(新常磐交通HP)

 
 3 プログラム(予定)
    13:00~ 開場
    13:30~ 開会
    13:40~ 基調講演       『ロボットと暮らす未来』
           ■講師         高橋 智隆 氏
                       (ロボットクリエイター 株式会社ロボ・ガレージ代表取締役社長)
    14:40~ 休憩
    14:55~ パネルディスカッション『ロボット開発から見る身近な福島イノベーション・コースト構想』
           ■コメンテーター    高橋 智隆 氏
                       (ロボットクリエイター 株式会社ロボ・ガレージ 代表取締役社長)
           ■パネリスト      鷺 弘樹 氏
                       (株式会社東日本計算センター 代表取締役社長)
           ■パネリスト      庄司 秀樹 氏
                       (東洋システム株式会社 代表取締役社長)
           ■コーディネーター   安栖 宏隆
                       (福島イノベーション・コースト構想推進機構 事務局次長)
    16:00  閉会
    ※プログラムは予告なく変更する場合があります。
 
 4 講演者紹介
  ■高橋 智隆氏  
 
 1975年生まれ。株式会社ロボ・ガレージ代表取締役社長、東京大学先端技術研究センター特任准教授、大阪電気通信大学総合情報学部客員教授、ヒューマンアカデミーロボット教室顧問、グローブライド株式会社社外取締役。ロボットクリエイターとしてロボットの設計・デザイン・製作を手掛けている。
  ■鷺 弘樹氏   
 
 大学卒業後、東京の大手シンクタンクで研究開発・調査に従事、1998年に㈱東日本計算センター入社。企画開発本部長、専務取締役を経て2005年に社長に就任。いわき本社を中心に、東京、日立、横浜、会津と拠点を構え、公共、ビジネス系開発からITインフラ、科学技術分野と幅広い事業領域を持つ。独立系かついわき市の企業であることを強く意識し、震災後は復興の一端を担うべくドローン分野などでの会津大学との産学連携事業を推進中。
  ■庄司 秀樹氏   
 
 勿来工業高校を卒業後、㈱日立サービスエンジニアリング、美和電気工業を経て1989年に東洋システム㈱を設立。二次電池のエネルギー開発用検査装置の開発、製造、販売を担当。ハイブリッドカーの開発にも大きく貢献。Entrepreneur Of The Year Japan2009日本代表に選出される。平成26年度春の藍綬勲章を受章。経営者として未来へ日々挑戦にしつつ、地元いわきを拠点に人材育成・復興・産業を支える。
 5 定員 
    150名 ※会場の都合上、定員に達し次第、申込を締め切らせて頂く場合があります。 
 
 6 参加費 
    無料
 
 7 お申込・お問い合わせ
    福島イノベーション・コースト構想 見える化セミナー 事務局
    (受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日は除く))
    ■FAXでのお申込 024-991-4741
    ■TELでのお申込 024-953-3244
    ■申込フォームから申込できます  こちらから
      
    ※当日参加も可能ですが、定員を超えた場合は入場できない場合がございます。出来るだけ事前申込をお願いします。
 
 8 その他の留意事項
    ■お申込みに伴う氏名等の個人情報は、
     「福島イノベーション・コースト構想 見える化セミナー」に関することのみ使用します。
    ■当日は、報道機関による取材等が入る場合がありますのでご了承願います。
    ■本セミナーのチラシ(PDF形式)はこちらからダウンロードできます
     【注意】「Adobe Acrobat Reader」が必要となります。ダウンロード(Adobeサイトへ) 
     

 
 【主催】(一財)福島イノベーション・コースト構想推進機構  【共催】(一社)いわきバッテリーバレー構想推進機構
 Copyright © 2018 Fukushima Innovation Promotion Organization.All Rights Reserved.