2021.11.27(sat) 令和3年度「復興知」事業 活動報告会

開催概要

福島県浜通り地域等は、東日本大震災以降、全国から多くの大学等が、それぞれの有する知見を生かして地域に寄り添いながら復興支援活動を行っており、本県の復興に資する「知」が蓄積されています。
これらの大学等の知見を生かし、浜通り地域等に人材育成基盤を構築するため、令和3年度から「大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業(「復興知」事業)」を5ヵ年の事業として実施しており、採択された21のプログラムにおいて、放射線・リスコミ、農業、ロボット・ドローン、エネルギー等の様々な分野で教育研究活動が行われています。
「復興知」事業1年目における教育研究活動の取組内容を広く発信し、研究者・市町村等関係者との共有や、現地での教育研究活動に対する地域の理解促進を図るため、本活動報告会を開催しました。以下より、各事業の取組内容を紹介するポスター及び動画、活動報告会の当日の様子をご覧いただけます。

Program

13:00~14:00

「活動報告会(事業紹介の部)」

各事業の代表者による取組概要説明の様子を以下よりご覧いただけます。

Room 1

ロボット・ドローン、
放射線・リスコミ

会津大学(ポスター動画
大阪大学(ポスター動画
長崎大学(ポスター動画
東北大学(ポスター動画
弘前大学(ポスター動画
東京大学(アイソトープ)(ポスター動画
慶應義塾大学(ポスター動画

Room 2

農業

東京農工大学(ポスター動画
東京大学(農学生命科学)(ポスター動画
郡山女子大学(ポスター動画
福島工業高等専門学校(ポスター動画
東京農業大学(ポスター動画
福島大学(ポスター動画
東京農業大学(ポスター動画

Room 3

地域コミュニティの再生、
産業振興、エネルギー

獨協大学(ポスター動画
近畿大学(ポスター動画
日本大学(ポスター動画
東京大学(新領域)(ポスター動画
早稲田大学(ポスター動画
東京大学(先端研)(ポスター動画
立命館大学(ポスター動画

14:15~16:00

「活動報告会(事業報告の部)」

14:15~14:25

開会挨拶

14:25~15:10

令和3年度活動報告
①東京大学(連携市町村:新地町)
事業名:「公・民・学共創による持続可能まちづくりを通じた復興知人材育成」

②日本大学(連携市町村:葛尾村、富岡町)
事業名:「産学官民の連携による『ロハスコミュニティ』の構築と実装」

15:10~15:20

休憩

15:20~15:40

学生による令和3年度活動報告
長崎大学(連携市町村:富岡町、川内村、大熊町)
事業名:「災害・被ばく医療科学分野の人材育成による知の交流拠点構築事業」

15:40~16:00

講評

16:00

閉会


YOUTUBE