第2回海のアバターの社会実装を進める会を開催します。【12/1追記】

国内の水中ロボット関係者によるセミナー、デモンストレーション、ロボコンなどのイベントを集中的に行うイベントである「海のアバターの社会実装を進める会」を実施します。
本会の目的は、日本国内に水中ロボットの存在をアピールし、潜在的利用者に対して水中ロボットの有効性を示し、また将来の海洋産業の担い手である学生に水中ロボットへの興味を促すような機会を設けることです。
また、本会では水中ロボコン2020実行委員会主催の「水中ロボコン」と連携し、相互に中継等を行う予定です。
皆さまのご参加をお待ちしております。

概要

【開催日時】
2020年12月4日(金)13:00~17:00【セミナー】
2020年12月5日(土)9:00~17:00(目安)【ロボット実演】
2020年12月6日(日)9:00~17:00(目安)【ロボット実演】

【開催場所】
福島ロボットテストフィールド 屋内水槽試験棟

【セミナー内容】
13:00 開会の辞
講演1:水域ロボットのキー技術と事業化(依頼中)
講演2:世界の水中ドローンメーカーのご紹介(スペースワン 小林 康宏 氏)
講演3:福島における水域ロボットの活用事例(福島RTF)
基調講演:アバターロボットがもたらす新たな暮らし(avatarin株式会社 代表取締役CEO 深堀 昂 氏)
講演 4:海洋産業の取組みへの期待(依頼中)
講演 5:陸・海・空のロボット教育の取組み(子どもの理科離れをなくす会 代表 北原 達正 氏)
講演 6:海中産業の創出を目指す産業界の取組み (ALANコンソーシアム 代表 島田 雄史 氏)
17:00 閉会の辞

【ロボット実演内容】
小型遠隔操縦型海中ロボット展開,運用,揚収
① ROVの運用デモストレーション
② ROVの操作体験
③ 参加者持込ペイロードを搭載運用
④ 水中ロボコン@JAMSTECの中継放送
⑤ 福島RTFからJAMSTECのロボットを遠隔操縦

参加申し込み

本会では、お申し込みいただければどなたでもご参加いただくことができます。
ご参加を希望される方は、特設ホームページ内の申し込みフォームより、お申し込みください。
なお、募集が定員になり次第、受付を終了とさせていただきますので、予めご了承下さい。

■参加申し込みフォーム
「第2回海のアバターの社会実装を進める会」特設ホームページ

お問い合わせ

<ロボットテストフィールドに関すること>
(主催)公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構
福島ロボットテストフィールド技術企画課(担当:持田・中村)
Tel : 0244-25-2478 E-Mail : robot4@fipo.or.jp 

<イベントに関すること>
(運営事務局)一般社団法人電子情報技術産業協会(担当:伊藤・飯沼・遠藤)
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-3
Tel: 03-6268-0003  E-Mail:info_alan@jeita.or.jp

【12/1追記】プレスリリース公開されました。

【プレスリリース資料】

「海のアバターの社会実装を進める会」の開催について