English
おすすめ情報
使用事例
入居者紹介
ダウンロード
Q&A
深ぼり情報
周辺実証環境
研究室入居者専用ページ
MENU
  • 施設・付属設備
        • 施設・附属設備
        • 全体マップページ
        • インフラ点検・災害対応エリア
        • 無人航空機エリア
        • 開発基盤エリア
        • 水中・水上ロボットエリア
        • 館内サービス
  • 利用案内
        • 利用案内
        • 利用案内
        • 気象観測システム
        • 料金表
        • 図面・写真・手引きなど
        • 使用事例
  • 見学案内
  • 研究室案内
  • RTFの取組
        • RTFの取組
        • 各種ガイドライン
        • SNS
        • 調査事業成果
        • 人材育成
  • RTFについて
        • RTFについて
        • 所長あいさつ
        • 利用サポート事業者
        • 拠点概要・運営理念
        • ロテフィー(RoTeFie)について
        • アクセス
福島イノベーション・コースト構想 福島ロボットテストフィールド
  • 施設・付属設備
        • 施設・附属設備
        • 全体マップページ
        • インフラ点検・災害対応エリア
        • 無人航空機エリア
        • 開発基盤エリア
        • 水中・水上ロボットエリア
        • 館内サービス
  • 利用案内
        • 利用案内
        • 利用案内
        • 気象観測システム
        • 料金表
        • 図面・写真・手引きなど
        • 使用事例
  • 見学案内
  • 研究室案内
  • RTFの取組
        • RTFの取組
        • 各種ガイドライン
        • SNS
        • 調査事業成果
        • 人材育成
  • RTFについて
        • RTFについて
        • 所長あいさつ
        • 利用サポート事業者
        • 拠点概要・運営理念
        • ロテフィー(RoTeFie)について
        • アクセス
検索
お問い合わせ

利用案内

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 利用案内
【12/6(火)無人ストアがオープンします】;
2022年11月30日 / Last updated : 2022年11月30日 事業企画課 利用案内
【12/6(火)無人ストアがオープンします】

12月6日(火)、福島ロボットテストフィールド(RTF)研究棟エントランスホール内に無人ストアがオープンします。 (株)AIBOD様の手がける無人販売レジ「BAITEN STAND」によるキャッシュレス(※)決済で、軽食 […]

RTF設備紹介動画を公開しました;
2022年11月14日 / Last updated : 2022年11月14日 連携課 利用案内
RTF設備紹介動画を公開しました

福島ロボットテストフィールド(RTF)の設備を紹介する動画を4種類、公式YouTubeチャンネルにて公開しました。 これらの動画では、RTFにある高性能な設備の概要や活用事例などを紹介しています。 どなたでも活用すること […]

滑走路の夜間料金が改定となりました;
2022年10月12日 / Last updated : 2022年10月12日 事業企画課 利用案内
滑走路の夜間料金が改定となりました

令和4年10月11日より南相馬 滑走路、浪江 滑走路の夜間料金に1時間単位が追加となりました。 新規料金は下記の通りです。 施設名 夜間(1時間につき) 17時~21時 夜間(4時間) 17時~21時 南相馬 滑走路 7 […]

フリーWi-Fi開始しました!;
2022年10月11日 / Last updated : 2022年11月7日 事業企画課 利用案内
フリーWi-Fi開始しました!

お待たせしました! 10月11日(火)より研究棟内のフリーWi-Fiサービスの提供を開始します。 来館者の皆様、ぜひご利用ください! ID・パスはこちら↓↓ RTF FREE Wi-Fi

福島ロボットテストフィールドにおける新型コロナウイルス感染防止対策を更新しました;
2022年9月21日 / Last updated : 2022年11月7日 事業企画課 利用案内
福島ロボットテストフィールドにおける新型コロナウイルス感染防止対策を更新しました

福島ロボットテストフィールドにおける新型コロナウイルス感染防止対策を更新いたしましたのでお知らせいたします。 220912 RTF新型コロナウイルス感染防止対策 220912 RTF新型コロナウィルス感染防止ガイドライン […]

【重要】施設・機器使用予約受付の変更について;
2022年8月5日 / Last updated : 2022年8月8日 事業企画課 利用案内
【重要】施設・機器使用予約受付の変更について

●令和4年8月5日より、翌年度の施設や機器の使用予約受付は、下記のとおり変更となります。 (令和5年度受付)    受付開始日: 令和5年1月4日    予約可能期間:令和5年4月 […]

【重要なお知らせ】屋内水槽試験棟(大水槽)の貸出について;
2022年7月8日 / Last updated : 2022年7月8日 事業企画課 利用案内
【重要なお知らせ】屋内水槽試験棟(大水槽)の貸出について

令和4年3月16日(木)23時36分頃に発生いたしました福島県沖地震の影響により貸出調整中である 屋内水槽試験棟(大水槽)について、復旧に長期の時間を要することから、 今年度(令和4年度)中の貸出を停止いたします。 なお […]

利用案内ページ リニューアルのお知らせ;
2022年7月6日 / Last updated : 2022年7月7日 事業企画課 利用案内
利用案内ページ リニューアルのお知らせ

利用案内ページはこちら   利用案内ページをリニューアルしました。 福島ロボットテストフィールドの施設等ご利用の際にご確認いただけますと幸いです。   【お問合せ】 福島ロボットテストフィールド 予約 […]

RTF空撮;
2022年6月14日 / Last updated : 2022年6月14日 技術課 利用案内
RTF空撮

    南相馬も暖かくなり福島RTFも順調に草が茂ってきております。 定期的に草刈りを行っておりますが、試験の関係上草刈りが必要な場合は都度お問い合わせください。 技術部技術課 TEL:0244-25 […]

会議室等の夜間料金の改定について;
2022年6月10日 / Last updated : 2022年6月10日 事業企画課 利用案内
会議室等の夜間料金の改定について

令和4年4月1日よりカンファレンスホール、会議室1、会議室2、会議室3の夜間料金が改定となりました。 新規料金は下記の通りです。   施設名 夜間料金(17時~21時) 使用料の額 カンファレンスホール 夜間( […]

#9【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について;
2022年5月27日 / Last updated : 2022年5月27日 事業企画課 利用案内
#9【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について

令和4年3月16日(木)23時36分頃に発生いたしました福島県沖地震の影響により、貸出調整中であった次の施設について、5月25日(水)より貸出を再開いたします。 ○南相馬滑走路附属格納庫(格納庫)   なお、次 […]

#8【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について;
2022年4月14日 / Last updated : 2022年4月14日 事業企画課 利用案内
#8【重要なお知らせ】令和4年3月16日発生の福島県沖地震の影響について

令和4年3月16日(木)23時36分頃に発生いたしました福島県沖地震の影響により、貸出調整中であった次の施設について、4月14日(木)より貸出を再開いたします。 ○試験準備棟(準備室2)   なお、次の施設につ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • »
  • 福島ロボットテストフィールド公式Facebookのバナー
  • 福島ロボットテストフィールド公式Instagramのバナー
  • 福島ロボットテストフィールドYouTube公式チャンネルのバナー
  • RTF公式キャラクター紹介ページのバナー

公益財団法人 福島イノベーション・コースト構想推進機構

〒975-0036 福島県南相馬市原町区萱浜字新赤沼83番 南相馬市復興工業団地内

TEL:0244-26-3431 受付時間 9:00~17:00(土日祝日・年末年始除く)

E-mail:

福島ロボットテストフィールド 福島イノベーションコースト構想推進機構

Copyright © 2022 Fukushima Innovation Coast Promotion Organization. All Rights Reserved.

Scroll Up
MENU
  • Robot Test Field Contact Us Phone:+81-244-26-3431 Email:robot1@fipo.or.jp    
  • HOME
  • Greetings from the Director
  • Overview
  • Facilities & Equipment Fees
    • Unmanned aircraft facilities
    • Infrastructure inspection and disaster response robot facilities
    • Underwater and maritime robot facilities
    • Development base facilities
  • Examples of Use
  • Fukushima Robot Test Field Operating Principles
  • Access
  • Contact Us
  • Brochure
  • Procedures for Use
  • Procedures for Tours
  • Japanese
  • 施設・附属設備
    +
    • 全体マップページ
    • 無人航空機エリア
    • 水中・水上ロボットエリア
    • インフラ点検・災害対応エリア
    • 開発基盤エリア
    • 館内サービス
  • 利用案内
    +
    • 利用案内
    • 料金表
    • 使用事例
    • 気象観測システム
    • 図面・写真・手引きなど
  • 見学案内
  • 研究室案内
  • RTFの取組
    +
    • 各種ガイドライン
    • 調査事業成果
    • 人材育成
    • SNS
  • RTFについて
    +
    • 所長あいさつ
    • 拠点概要・運営理念
    • アクセス
    • 利用サポート事業者
    • ロテフィー(RoTeFie)について
  • English
  • おすすめ情報
    +
    • 使用事例
    • 入居者紹介
    • ダウンロード
    • Q&A
    • 深ぼり情報
    • 周辺実証環境
    • 研究室入居者専用ページ