イノベ地域への立地支援を受けたい
福島県浜通り地域等15市町村(イノベ地域)の立地環境
主な企業立地補助
イノベ地域に進出する製造業、卸・小売業、飲食サービス業のほか、イノベ構想重点推進分野(①廃炉②ロボット・ドローン③エネルギー・環境・リサイクル ④農林水産業⑤医療関連⑥航空宇宙)の集積を目指す自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金等さまざまな支援制度があります。お問合せください。
【主な支援制度】
・自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金
・原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金(F補助金)
・ふくしま産業復興雇用支援助成金
・ふくしま産業活性化企業立地促進補助金
「福島県企業立地ガイド」補助金シミュレーター(外部サイト)
各種立地補助金の活用により、最大で初期投資額の5分の4の支援を受けられます。
これまでに多くの企業がイノベ地域に進出しています。
イノベ地域における累計企業立地件数及び雇用創出数
企業立地件数 418社 雇用創出数 4,796人
※2024年3月末時点、各種立地補助金採択ベース
イノベ地域の企業立地成果例
(株)會澤高圧コンクリート 浪江南産業団地(浪江町)
2020年 福島ロボットテストフィールドに入居
2023年6月 浪江町に福島RDMセンター竣工


イノベ機構の主な支援事例
県外企業等のイノベ地域への企業立地を目的として、セミナーやツアー、個別現地案内を実施しています。
1.企業立地セミナー
復興に向け整備が進む産業用地、全国トップクラスの優遇制度など、当該地域の充実した企業立地環境を紹介するセミナーを開催しています。
2.企業立地現地見学ツアー
浜通り地域等15市町村の産業用地、商業施設、教育・医療機関、産業に資する施設、既立地企業等を見学するツアーを開催しています。
3.個別現地案内、訪問説明等
現地見学ツアーの他、進出意欲の高い企業様向けの個別現地案内も随時受付し、実施しています。
また、各社を個別に訪問し産業団地進出に係る状況を説明しています。